平良ビーチは、沖縄本島の北部、東村にあるビーチです。
平良ビーチは、透明度の高い海とキレイな砂浜が特徴のビーチです。
すぐ隣には「道の駅 サンライズひがし」があるので、道の駅に行きながら平良ビーチに行ってみてはいかがでしょうか。
平良ビーチの評価

※評価はOkinawa Bookmark管理者が他の県内ビーチと比較しての主観です
平良ビーチの基本情報
遊泳期間 | 特に無し |
営業時間 | 特に無し |
入場料 | 無料 |
防護ネット | なし |
監視員 | なし |
シャワー | なし |
ロッカー | なし |
遊泳器具レンタル | なし |
マリンアクティビティ | なし |
売店 | 有り |
トイレ | 有り |
公式HP | なし |
平良ビーチは遊泳設備は完備されていませんが、すぐ隣に「道の駅 サンライズひがし」があるので、トイレや売店など近くにあります。
おすすめのポイント
約500m続くキレイな砂浜

約500m続く砂浜が特徴で砂質も良くサラサラです。
砂浜は小さい石も少し混ざっているので、サンダルや靴を履いて砂浜を歩くことをおすすめします。
透明度の高い海

海の透明度も高く非常にキレイなビーチです。
キレイな遊歩道

上記画像の左側には遊歩道が完備されていて、散歩をしている方もいました。
アクセス情報・駐車場
アクセス | 那覇空港から車で約110分 |
住所 | 沖縄県国頭郡東村平良 |
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |
平良ビーチには専用駐車場はありませんが、「道の駅 サンライズひがし」の無料駐車場を利用できます。
駐車場の詳細については、以下のGoogleMapからご確認お願いします。
平良ビーチの周辺情報
道の駅 サンライズひがし

道の駅 サンライズひがしは、東村の特産品やお土産が販売されている道の駅です。
東村はパイナップルが有名で、そのままのパイナップルやパイナップルジュースなどが販売されていました。
ランチなども楽しめるので、東村に行く場合はおすすめの場所です。
福地川海浜公園ビーチ

福地川海浜公園ビーチは、透明度の高い海とキャンプを楽しめるキレイなビーチです。
遊泳設備も完備されており、海水浴やアクティビティなども楽しめるビーチです。
まとめ

今回、平良ビーチについて紹介しました。
平良ビーチは、透明度の高い海とキレイな砂浜が特徴のビーチです。
近くには「道の駅 サンライズひがし」があるので、ランチもできますし、東村のお土産も買うことができます。
東村に行く際は、ぜひ平良ビーチに足を運んでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント