吉の浦公園ビーチは沖縄本島の中部、中城村にあるビーチです。
吉の浦公園ビーチは観光客はほとんどいないビーチで、地元の方が楽しむローカルビーチです。
このビーチは、「約300m続く砂浜」と「キレイな海」が特徴の人工ビーチです。
ビーチに防護ネットや監視員の配備はありませんので、海に入る際は十分に安全に気をつけて入ってください。
吉の浦公園ビーチの評価

※評価はOkinawa Bookmark管理者が他の県内ビーチと比較しての主観です
吉の浦公園ビーチの基本情報
遊泳期間 | 特になし |
営業時間 | 特になし |
遊泳料金 | 無料 |
防護ネット | なし |
監視員 | なし |
シャワールーム | なし |
ロッカー | なし |
遊泳器具レンタル | なし |
アクティビティ | なし |
バーベキュー | なし |
売店 | なし |
トイレ | なし |
公式HP | なし |
このビーチは遊泳設備が完備されているビーチではありません。
防護ネットや監視員の配備もありませんので海に入る際は、安全面に気をつけて入ってください。
おすすめポイント
約300m続く砂浜

人工ビーチではありますがキレイな砂浜が続いています。
突堤を挟んで3つの砂浜に分かれています。
キレイな海

ビーチの透明度が高くキレイです。
吉の浦公園展望台
吉の浦公園展望台からの景色はとてもキレイです。
ビーチを一望できます。
注意事項

吉の浦公園ビーチには利用する上でのルールがあります。
上記画像に記載されているルールを守り、安全に楽しみましょう!
アクセス情報・駐車場
アクセス | 那覇空港から車で約45分 |
住所 | 沖縄県中頭郡中城村 |
駐車場 | 有り (無料) |
トイレ | 有り |
吉の浦公園ビーチには無料駐車場があります。
ビーチ専用駐車場ではありませんが、吉の浦公園を利用する方であれば駐車場を利用できます。
詳細については以下のマップをご確認お願いします。
吉の浦公園ビーチの周辺情報
吉の浦公園

吉の浦公園には、陸上競技場、テニス場、野球場、体育館などの施設があります。
施設は中城村が運営しているので、詳細は中城村の公式HPをご確認お願いします。
今回のまとめ

今回、吉の浦公園ビーチについて紹介しました。
吉の浦公園ビーチは観光客はほとんどいないビーチで、地元の方が楽しむローカルビーチです。
ビーチでのんびり過ごしたい方におすすめのビーチです。
中城村に行く際は、ぜひ吉の浦公園ビーチに足を運んでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント