トゥマイ浜は、沖縄県うるま市の津堅島(離島)にあります。
うるま市の平敷屋港から津堅港まで船で約20分で行くこと可能で、日帰りでの観光もできる離島です。
トゥマイ浜は津堅島で観光客が集まる観光スポットです。
海水浴をしている方やマリンアクティビティ、シュノーケルをしている方など、沖縄の海を楽しんでいる方がたくさんいます。
夏には防護ネットなども完備されているため、大人から子どもまで楽しめるビーチです。
トゥマイ浜の評価

※評価はOkinawa Bookmark管理者が他の県内ビーチと比較しての主観となります
トゥマイ浜の基本情報
遊泳期間 | 特になし |
営業時間 | 特になし |
遊泳料金 | 無料 |
防護ネット | 有り(夏のみ) |
監視員 | 有り |
シャワールーム | 有り |
ロッカー | 有り |
遊泳器具レンタル | 有り |
マリンアクティビティ | 有り |
売店 | 有り |
トイレ | 有り |
公式HP | なし |
トゥマイ浜は遊泳設備が豊富で、多くのレンタルサービスやアクティビティがあります。
遊泳区域は防護ネットが張られており、監視員・ライフセーバー常駐もしているので大人から子どもまで安心して楽しめます。
おすすめのポイント
透明度の高い海

画像ではわかりづらいですが、海の透明度がすごく高かったです。
観光客もたくさんいて、ビーチは賑わっていました。
キレイな砂浜

トゥマイ浜の砂浜はとても広くて砂もサラサラです。
裸足で歩いても痛みはほとんどありませんので、子どもから大人まで楽しく遊べます。
シュノーケルなどのアクティビティが完備されている

マリンアクティビティは豊富でシュノーケルやジェットスキーなど色々なアクティビティを楽しむことができます。
BBQなどもできますので、現地のスタッフにアクティビティの詳細について確認することをおすすめします。
津堅島シークルーズ

津堅島シークルーズでは、マリンアクティビティやBBQなどをセットで楽しむことができます。
トゥマイ浜でマリンアクティビティやBBQを楽しみたい方は「アクティビティジャパン」や「じゃらん」から予約可能です。
ビーチブランコ

インスタ映えにはぴったりのビーチブランコがあります。
トゥマイ浜の思い出に一枚写真を撮るのも良いでしょう。
ハート型のモニュメント

ハート型のモニュメントもありました。
こちらもインスタ映えにぴったりです。
神谷荘で宿泊やランチもできる

神谷荘では、宿泊やランチができます。
BBQセットの貸出なども行っていますので、一泊したい方にはおすすめの民宿です。
トゥマイ浜のアクセス・行き方
トゥマイ浜の情報 | |
アクセス | 津堅港から徒歩15分 |
住所 | 沖縄県うるま市勝連津堅 |
駐車場 | あり(無料) |
トイレ | あり |
津堅島への行き方

津堅島への行き方は以下の通りです。
- 平敷屋港に行き、港に車を駐車する
- 平敷屋港で津堅島行きのチケットを購入する(往復のチケットを購入)
- フェリーに乗る
船便とフェリーの料金を表にまとめます。
平敷屋港発 (津堅島行き) | 津堅港発 (沖縄本島行き) | 船便 | |
1便 | 7:30 | 8:00 | 高速船 |
2便 | 9:00 | 9:30 | フェリー |
3便 | 11:00 | 11:30 | フェリー |
4便 | 14:00 | 14:30 | フェリー |
5便 | 17:00 | 17:30 | 高速船 |
- 【料金】
- フェリー(往復):大人: 1,240円、小人: 630円
- フェリー(片道):大人: 650円、小人: 330円
- 高速船(往復):大人: 1,530円、小人: 790円
- 高速船(片道):大人: 800円、小人: 410円
平敷屋港の情報 | |
アクセス | 那覇空港から車で約1時間20分 |
住所 | 沖縄県うるま市勝連平敷屋3784−21 |
駐車場 | あり(無料) |
トイレ | あり |
津堅島への行き方の詳細については、「津堅島 | フェリーの時間や行き方・アクセス、平敷屋港の駐車場を解説」の記事をご確認ください。
トゥマイ浜の周辺情報
ニンジン展望台

ニンジン展望台は津堅島を一望できる展望台です。
おそらくですが、津堅島の特産品であるニンジンにかけて、ニンジン展望台にしたものだと思います。
ホートゥガー

ホートゥーガーは鳩が見つけた泉という伝説からその名が付いたようです。
※沖縄の方言で、ホートゥー = 鳩、ガー = 泉
まとめ

今回、うるま市のトゥマイ浜を紹介しました。
トゥマイ浜は、透明度の高い海と多くのマリンアクティビティを楽しむことができるビーチです。
また、津堅島は日帰りでの旅行が可能なため、沖縄本島に在住の方にも観光客にもおすすめの場所です。
津堅島に行く際は、ぜひトゥマイ浜に足を運んでください。
コメント