アクナ浜は、沖縄本島の中部、うるま市の宮城島という離島にあるビーチです。
離島とは言っても橋で繋がっているので車で行くことができます。
このビーチは沖縄の大自然を感じることができる手付かずの天然ビーチです。
最近はNHKで放送されたドラマ「ちむどんどん」のロケ地としても有名です。
ここまで手付かずのビーチは沖縄でも珍しく、車で行くのが大変な場所にあります。
数名観光客がいることはありますが、ほとんど人がいないキレイなビーチです。
アクナ浜の評価

※評価はOkinawa Bookmark管理者が他の県内ビーチと比較しての主観です
アクナ浜の基本情報
遊泳期間 | 特になし |
営業時間 | 特になし |
入場料金 | なし |
防護ネット | なし |
監視員 | なし |
シャワー | なし |
ロッカー | なし |
遊泳器具レンタル | なし |
アクティビティ | なし |
売店 | なし |
トイレ | なし |
公式HP | なし |
アクナ浜はまったく遊泳設備が完備されていません。
防護ネットや監視員の配備もありませんので海に入る際は、安全面に気をつけて入ってください。
おすすめのポイント
大自然のキレイなビーチ

透明度の高い海

海の透明度が高くとてもキレイなビーチです。
画像だと伝わらないですが、実際にみると言葉を失うぐらいキレイです。
グランピング施設が作られている

アクナ浜に行った時はグランピング施設を作っている途中で、まだ完成はしていませんでしたが、完成に近いような状態でした。
ネットで調べてみると「glampark resort アクナ浜」という施設が2023年4月下旬にオープンと予定と記載がありました。
※glampark resort アクナ浜の情報はこちらからご確認お願いします
遊泳設備は完備されてない

アクナ浜は遊泳設備が全く完備されていません。
防護ネットや監視員の配備もありませんので海に入る際は、気をつけて入ってください。
今後の期待としては、glampark resort アクナ浜がオープンしたらマリンアクティビティなども完備していただけることを期待しています。
ドラマ「ちむどんどん」のロケ地
「ちむどんどん」のロケ地として、「シークワーサーの木」がある場所として有名になりました。
この「シークワーサーの木」は撮影用で植えられたもののようです。
砂浜にある岩が大きい

砂浜にはところどころ石灰岩があり、とても大きいです。
画像だと大きく見えませんが、実際にみるととても大きく大自然に圧倒されます。
駐車場・アクセス情報
アクセス | 那覇空港から車で約80分 |
住所 | 沖縄県うるま市与那城宮城 |
駐車場 | なし(整備されていない空きスペースは有り) |
トイレ | 無し |
アクナ浜に専用駐車場は完備されていません。
路上駐車のような形で駐車している方がほとんどでした。
詳細は以下の画像とマップをご確認お願いします。

アクナ浜の周辺情報
果報バンタ(カフウバンタ)

果報バンタ(カフウバンタ) は、沖縄の方言で「幸せ岬」という意味です。カフウ=「幸せ」、バンタ=「崖や岬」を意味します。
果報バンタは、絶景スポットとして有名で最近は絶景を一目見るために多くの観光客が訪れます。
また、周辺には伊計島や浜比嘉島と未開拓の観光地があり沖縄の自然を味わえるキレイな場所がたくさんあります。
アクナ浜から車で5分程度で行くことができます。
うるま市のアクティビティ
うるま市には、さまざまなマリンアクティビティがあります。
ダイビングやシュノーケリング、SUPなどアクティビティの予約ができます。
ダイビングやシュノーケリングを楽しみたい方は、「アクティビティジャパン」や「じゃらん」からアクティビティを確認してみてはいかがでしょうか?
今回のまとめ

今回、アクナ浜を紹介しました。
アクナ浜は、沖縄の大自然を感じることができる手付かずの天然ビーチです。
「glampark resort アクナ浜」という施設が2023年4月下旬にオープンと予定がありますので、これから人気が高くなる可能性があるビーチです。
宮城島に行く際は、アクナ浜に足を運んでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント