XGの聖地巡礼!New Danceの撮影場所は沖縄!具体的な場所をご紹介

本ページはプロモーションが含まれています

ビーチ
Screenshot

XGの大人気曲「NEW DANCE」のMVを見て、「このロケ地はどこだろう?」と気になった方も多いのではないでしょうか。

実はあのスタイリッシュな映像は、沖縄の美しい海や街並みを舞台に撮影されています。

この記事では、ALPHAZ(XGファン)必見の聖地巡礼スポットを具体的にご紹介します。

MVを片手に沖縄旅行を計画して、憧れのシーンを実際に訪れてみませんか?

Advertisement

まずはNEW DANCEを楽しみましょう

上の動画はXGのNEW DANCEのMVです。

聖地巡礼!NEW DANCEのロケ地

NEW DANCEのロケ地は以下の場所です。

それぞれご紹介いたします!

・宜野湾漁港
・波の上緑地
・県庁前駅
・アメリカンビレッジ
・レーントゥセントラル(ボーリング場)
・浦添西海岸
・浮島通り

宜野湾漁港

まずMVで印象的な場所が「宜野湾漁港」。

MVの始まりのところや海沿いでダンスしているところが印象的です。

XGが防波堤で座っているところもすごく印象的です。

場所はおそらく以下GoogleMapの周辺です。

波の上緑地

次に波の上の緑地です。

ここにはバーベキュー上などもあり、沖縄の方であれば行ったことがあるかも知れません。

近くに海やホテルなどがあるエリアです。

場所は以下Mapよりご確認ください。

近くに「那覇ビーチサイドホテル」もあり、那覇空港から近いので行きやすい場所です。

県庁前駅

次は「県庁前駅」です。

ジュリンさんがエスカレーターにかっこよく載っているシーンが県庁駅前です。

おそらく以下のGoogleMapの場所だと思います。

アメリカンビレッジ

次は沖縄でも有名な観光地「アメリカンビレッジ」です。

背景の建物がアメリカンビレッジという感じがします。

場所はアメリカンビレッジの有名なカフェがある「ZHYVAGO COFFEE ROASTERY」の建物ですね。

近くにヒルトンホテルなどもあり、雰囲気も良い場所です。

レーントゥセントラル(ボーリング場)

次は「レーントゥセントラル」です。

ボーリング場やゲームセンターが映っている場所が「レーントゥセントラル」と噂されています。

場所は以下のGoogleMapをご確認ください。

浦添西海岸

次は「浦添西海岸」です。

「てぃだ結の浜」の可能性が高いと思います。近くにはパルコなどもあり観光地として有名な場所です。

場所は以下のGoogleMapをご確認ください。

浮島通り

次は「浮島通り」です。

那覇市の国際通り沿いにあるおしゃれな通りです。

場所は以下がGoogleMapからご確認ください。

まとめ

XGの「NEW DANCE」MVは、沖縄らしい海や街の風景がたっぷり詰まった魅力的な映像です。

宜野湾漁港、波の上緑地、アメリカンビレッジなど、実際に訪れるとMVの世界観を肌で感じられます。

ぜひ沖縄に行く機会がありましたら、XGの聖地巡礼を楽しんでみてください。

Advertisement

コメント