「いもいもタルト」は「紅いもタルト」で有名な御菓子御殿が製造・販売するお菓子でお土産としても人気がある商品です。
2016年に「紅いもタルト」の姉妹品として「いもいもタルト」も販売されました。
紫とオレンジの種類の違う芋が使われていて、色鮮やかでまろやかな味わいが特徴です。
また、「第27回全国菓子大博覧会 お伊勢さん菓子博2017 金菓賞受賞」の受賞歴もあるお土産です。
いもいもタルト

箱を開くと「いもいもタルト」がきれいに並べられています。
いもいもタルトの数も箱によって分かれており、
- 6個入り
- 10個入り
のようになっています。
いもいもタルトを食べてみての感想・レビュー

いもいもタルトは、紫とオレンジの芋の色のコンビネーションが特徴です。
沖縄県産の「紅いも」とオレンジ色の「あかねいも」が使用されていて2種類のいもの味を同時に楽しむことができます。
味はとてもまろやかで、口の中に入れると一気にいもの香りが広がる一品です。

いもいもタルトを切ると上の画像のようになっています。
「紅いも」と「あかねいも」がたっぷり乗っていて食欲をそそられるお菓子です。
いもいもタルトの詳細

名称 | 洋菓子 |
製造者 | 株式会社御菓子御殿 |
製造者住所 | 沖縄県読谷村字宇座657-1 |
原材料 | 紅いも(沖縄県産)、甘藷(沖縄県産)、砂糖、小麦粉、 バター、鶏卵、加糖卵黄、さつま芋粉末、寒天、食塩 |
内容量 | ・6個入り(税込842円) ・10個入り(税込1,242円) |
賞味期限 | 30日間 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿の場所を避けて常温で保存 |
価格帯 | 1箱あたり800円-1300円(税込) |
栄養成分表記について

いもいもタルトの栄養成分表示をまとめました。
甘いお菓子のためカロリーが気になる方は、食べる前に確認しましょう。
エネルギー | 110kcal |
たんぱく質 | 0.9g |
脂質 | 4.6g |
炭水化物 | 16.4g |
食塩相当量 | 0.02g |
今回のまとめ

今回は、御菓子御殿の「いもいもタルト」について紹介しました。
いもいもタルトは沖縄のお土産の中でも人気のある商品です。
沖縄に行くと那覇空港など観光客が多い場所で「いもいもタルト」は販売されています。
まだ、食べたことがない方は一度食べてみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント