今回は「ミニバナナケーキ」のレビューをします。
ミニバナナケーキは、宮古島に本店があるモンテドールが販売しているお菓子です。
このお菓子はJAL国内線ファーストクラスの昼食茶菓として採用されている美味しいお菓子です。
ミニバナナケーキ

箱は開封するとミニバナナケーキがきれいに並べられています。
バナナケーキは6個入りで、お店によってはバラ売りでも販売されています。
ミニバナナケーキを食べた感想・レビュー

味は「ちょうど良い甘さ」と「しっとりした食感」、「甘いバナナの香り」が絶妙なお菓子でした。
南国のスイーツっぽさもあり、上品な甘みを味わえる美味しいスイーツでした。

ミニバナナケーキのパッケージを外すと上の画像のようになっています。

ミニバナナケーキを半分に割ると上記画像のようになっています。
中はしっとりとし感じになっており、手で2つ割るのことも簡単にできるぐらい柔らかいです。
ミニバナナケーキの詳細

商品名 | ミニバナナケーキ |
名称 | 焼き菓子 |
製造者 | ドラゴンフード株式会社 |
製造者住所 | 沖縄県宮古島市平良字西里7-2 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、鶏卵、小麦粉、バナナ、バター、有機べに花油、洋酒、食塩/ベーキングパウダー |
内容量 | 6個入り |
賞味期限 | 120日間 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて常温にて保存 |
価格帯 | 1箱あたり1,200円(税込) ※2023年1月時点 |
栄養成分表記について

栄養成分表示 | 1個(42g)当たり |
エネルギー | 132kcal |
たんぱく質 | 1.9g |
脂質 | 5.5g |
炭水化物 | 18.6g |
食塩相当量 | 0.2g |
ミニバナナケーキの栄養成分表示(1個当たり)をまとめました。
甘いお菓子のためカロリーが気になる方は、食べる前に確認しましょう。
今回のまとめ

今回は、ミニバナナケーキについて紹介しました。
このお菓子は宮古島のモンテドールのお菓子で実店舗は宮古島にあります。
このお菓子の販売場所については確認できていませんが、那覇空港などには販売されているかもしれないので探してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント