「瀬名波ガー」は沖縄本島の中部、読谷村にあります。
「瀬名波ガー」とは井戸のことで、水道が普及するまでは「瀬名波ガー」から湧き水で生活していたようです。
※「ガー」とは沖縄の方言で「井戸」を意味します
こじんまりとした場所でほとんど観光客はいませんが、自然豊かでとてもキレイで、天然の湧き水も出ていて自然のエネルギーをいっぱい感じられる場所です。
※瀬名波ガーは「瀬名波海岸」や「「瀬名波ビーチ」とも呼ばれています
瀬名波ガーの評価

※評価はOkinawa Bookmark管理者が他の県内ビーチと比較しての主観です
瀬名波ガーの基本情報
遊泳期間 | 特になし |
営業時間 | 特になし |
遊泳料金 | 無料 |
防護ネット | なし |
監視員 | なし |
シャワールーム | なし |
ロッカー | なし |
遊泳器具レンタル | なし |
レンタル | なし |
アクティビティ | なし |
売店 | なし |
トイレ | なし |
公式HP | なし |
瀬名波ガーは遊ぶための施設は整っていません。
ビーチで海水浴やアクティビティを楽しみたい場合は、近くの残波ビーチに行くことをおすすめします。
瀬名波ガーのポイント
湧き水



岩陰から湧き水が流れていて、水道が普及するまで「瀬名波ガー」の湧き水が多くの人の生活を支えていたようです。
※「ガー」は沖縄の方言で「井戸」を意味します
キレイな岩場

干潮の時に行ったので、岩場が見えていますが満潮時は岩場の下の部分まで波が来ます。
瀬名波ガー周辺の洞窟群


イェーヌガマとアバシヌンジがあり戦時中は避難壕としても避難している人がいたと言われています。
参考URL: https://yomitan-sonsi.jp/sonsi/senseki/map/guide/guide03.html
緑いっぱいの大自然


下の砂浜以外は緑いっぱいです。

また、道の整備は整備されていますが瀬名波ガーの入り口から緑でいっぱいです。
アクセス情報・駐車場
アクセス | 那覇空港から車で約60分 |
住所 | 沖縄県中頭郡読谷村瀬名波 |
アクティビティ | なし |
駐車場 | なし |
トイレ | なし |
瀬名波ガーには駐車場も無いので一時的に路駐するか、歩いてくるしかないという状況です。
瀬名波ガーの周辺ホテル
グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート
「グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート」はリゾートホテルで、広いプールから沖縄のオーシャンビューが堪能できます。
ホテル内には「レストラン」や「カフェラウンジ」も完備されていてリゾート気分を楽しむことができます。
今回のまとめ

今回「瀬名波ガー」について紹介しました。
「瀬名波ガー」は観光客が来ることはほとんどありませんので、ゆっくりと沖縄の自然を感じたいという方にはとても良い場所です。
読谷村に行く際には、ぜひ足を運んでみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント