天浜(てぃんのはま)は、沖縄本島の中部、読谷村にあるビーチです。
このビーチは、「約1000m続く砂浜」と「透明度の高い海」が特徴の天然ビーチです。
観光客は少なく、天浜の近くのホテルのお客様がビーチに数名いる程度のビーチです。
観光ガイドには載っていないような穴場ビーチですので、ビーチの砂浜でゆっくりしたい方におすすめのビーチです。
天浜(てぃんのはま)の評価

※評価はOkinawa Bookmark管理者が他の県内ビーチと比較しての主観です
天浜(てぃんのはま)の基本情報
遊泳期間 | 特になし |
営業時間 | 特になし |
遊泳料金 | 無料 |
防護ネット | なし |
監視員 | なし |
シャワールーム | なし |
ロッカー | なし |
遊泳器具レンタル | なし |
マリンアクティビティ | なし |
売店 | なし |
トイレ | なし |
公式HP | なし |
このビーチはまったく遊泳設備が完備されていません。
防護ネットや監視員の配備もありませんので海に入る際は、安全面に気をつけて入ってください。
おすすめのポイント
約1000m続く白い砂浜

約1000m続く砂浜はとてもキレイです。
ビーチでは、浅瀬で海水浴を楽しんでいるファミリーがいました。

別の方向に進むと都屋漁港があります。
透明度の高い海

海の透明度も抜群です。

画像では伝わりづらいかもしれませんが、現地で実際に見ると「美しい」の一言です。
東シナ海に広がる広大な海

天浜(てぃんのはま)から東シナ海を見渡すと広大な海が広がっています。
天然の岩場もキレイ

いくつか岩場がありキレイです。

岩場には小魚が住んでいて、見るだけで少し癒されました。
アクセス情報・駐車場
アクセス | 那覇空港から車で約50分 |
住所 | 沖縄県中頭郡読谷村都屋40 |
駐車場 | なし |
トイレ | なし |
このビーチには、駐車場はありません。
天浜(てぃんぬはま)の近くにあるモリマリゾートホテルの駐車場はありますが、宿泊者のみ駐車場となっています。
基本的には、モリマリゾートホテルのお客様や近所の方しかいない穴場ビーチです。
天浜(てぃんぬはま)の周辺情報
都屋漁港
都屋漁港では読谷村漁協の直売店があり、新鮮な魚の販売をしています。
海人食堂では海鮮丼や定食、天ぷらなどを食べることができます。
また、都屋漁港ではジンベイザメを体験するシュノーケル・ダイビングツアーもあります。
「アクティビティジャパン」からツアーの予約ができますので、気になる方は確認してみください。
ジンベイザメ・・・最大全長20mのサメです。主食は大量のプランクトンのため、基本的には人にとって危険性の低いサメです。
参考資料:Wikipedia
ビーチリゾートモリマー
ビーチリゾートモリマーは全室オーシャンビューのコンドーミニアムです。
天浜(てぃんのはま)の海岸沿いにコンドーミニアムが建てられており、外に出ると10秒でビーチに行くことができます。
とてもロケーションの良い場所ですので、オーシャンビューを楽しみたい方におすすめのコンドーミニアムです。
今回のまとめ

今回、天浜(てぃんのはま)を紹介しました。
このビーチは、「約1000m続く砂浜」と「透明度の高い海」が特徴の天然ビーチです。
監視員や防護ネットはありませんので海水浴をする際は充分気をつけて入ってください。
読谷村には他にもたくさんのビーチがあります。
読谷村の他のビーチについて、気になる方は「読谷村のビーチ一覧」をまとめていますので読んでみてください。
今回の記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント